下の一覧にあるeBook(YDC1000)を追加しました。
(Maruzen eBook Library)
******************************************************
E-Books listed below are now available.
(Maruzen eBook Library)
YDC1000内の検索用ページはこちら
タイトル一覧
フランスの司法
ローマ法入門 新版
ローマ法 改訂(有斐閣全書)
法的思考とはどのようなものか ―実践知を見直す―
日本法史における人身売買の研究 (大阪市立大学法学叢書 17)
憲法・行政法・刑法・刑事訴訟法 第3版(ドイツ法概論 1)
民法・民事手続・国際私法 第3版(ドイツ法概論 2)
商法・労働法・経済法・無体財産権 第3版(ドイツ法概論 3)
カトリック新教会法典 ―羅和対訳 = Codex iuris canonici―
日本法理の自覺的展開
法理學と「文化」の概念 ―同時に現代ドイツ法理學の批評的研究―
法理學 第1巻
物權法 (現代外國法典叢書 . 獨逸民法 ; 3 3)
明治初年地租改正基礎資料 中巻
英米法源理論 全訂版(英米法講義)
英國公法の理論 (英米法講義)
英米法の基礎 再版(英米法講義)
英米契約法 新版
法理學 第2巻上
法理学 第2巻下
フランス法概論 上巻 再版(有斐閣全書)
近代自然法學の發展
人事法 復刊版(現代外國法典叢書 . 佛蘭西民法 ; 1 14)
物權法 . 財産取得法 (1) 復刊版(現代外国法典叢書 . 佛蘭西民法 ; 2 15)
財産取得法 2 復刊版(現代外國法典叢書 . 佛蘭西民法 ; 3 16)
法の窮極に在るもの 新版
民法總則 復刊版(現代外國法典叢書 . 獨逸民法 ; 1 1)
債務法 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民法 ; 2 2)
相續法 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民法 ; 5 5)
獨逸法律類語異同辨
日本近世村法の研究
民事訴訟法総則及第一審手續 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民事訴訟法 ; 1 10)
上訴乃至督促手續 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民事訴訟法 ; 2 11)
強制執行乃至仲裁手續 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民事訴訟法 ; 3 12)
破産法 ; 和議法 復刊版(現代外国法典叢書 . 独逸民事訴訟法 ; 4 13)
“商一般 : 商人,會社,商行爲,手形・小切手 ; 保險契約法 . 有限會社法 復刊版(現代外國法典叢書 . 佛蘭西商法 ; 1 19)”
獨逸國際私法 ; 佛蘭西國際私法 復刊版(現代外國法典叢書 . 國際私法 21)
商法總則 . 會社法 . 商行為法 復刊版(現代外國法典叢書 . 獨逸商法 ; 1 6)
株式法 復刊版(現代外國法典叢書 . 獨逸商法 ; 3 8)
純粋法学論集 2
法社会学
法の根底にあるもの
英米法における不当利得
法社會學の基礎理論 第1分冊 訂正版(法社會學叢書)
米國公務員制度の研究 ―成績制度と職階制について―
國の不法行爲責任の研究 ―イギリス法を中心として―(大阪市立大学法学叢書 10)
法の実定性と正当性 増補版
現代の法哲学 ―法形而上学序説―(大阪市立大学法学叢書 15)
法規範の分析
英米法概説 再訂版
法哲学研究 第1巻
法哲学研究 第2巻
法哲学研究 第3巻
法哲学研究 第4巻
純粋法学論集 1
現代法理論 (有斐閣ブックス)
英米法のことば (法学教室選書)
英國契約法概説
英國勞働法理論史 再版
自然法論の研究 ―法の歴史性をめぐって―
実定法に内在する自然法 ―その歴史性と不変性―(上智大学法学叢書)
アメリカの家族 ―ボストン法学見聞記―
アメリカ人権宣言史論 (大阪市立大学法学叢書 30)
マルクス主義法理論の展開 (神戸法学双書 15)
日本近代法制史
地租改正の研究 増訂版
米國不當勞働行爲制度 (大阪市立大学法学叢書)
近代自然法学と権利宣言の成立
啓蒙的絶対主義の法構造 ―プロイセン一般ラント法の成立―(大阪市立大学法学叢書 28)
米国のコモン・ロー・マリッジ
日本法制史 1 (有斐閣全書)
日本法制史 2 (有斐閣全書)
概説EC法 ―新しいヨーロッパ法秩序の形成―(有斐閣選書)
フランス民法の一五〇年 上
米國商業證券法
ローマ法の基礎知識 (有斐閣双書 . 入門・基礎知識編)
法哲学講義要綱 再改訂
法思想史入門 (有斐閣双書 . 入門・基礎知識編)
国家作用の理論
憲法の理論
裁判の客観性をめぐって
司法審査と民主主義
憲法 上 新版(ポケット註釈全書)
憲法 下 新版(ポケット註釈全書)
改訂日本國憲法論 補正版 (再版)
憲法提要 修正増補5版
違憲審査
日本國憲法原論
天皇機関説事件 上 ―史料は語る―復刊
天皇機関説事件 下 ―史料は語る―復刊
日本国憲法成立史 第1巻
日本国憲法成立史 第2巻
司法権の優位 増訂版(英米法講義 第3巻)
憲法訴訟の理論
権力分立制の研究 復刊版
明治憲法成立史 上巻
明治憲法成立史 下巻
憲法訴訟の原理と技術
現代人権論 ―違憲判断の基準―
裁判と上訴 (刑事法研究 第5巻)
憲法が保障する権利 (有斐閣法学叢書 . 憲法 ; 3 10)
日本国憲法制定の過程 1 ―連合国総司令部側の記録による―
日本国憲法制定の過程 2 ―連合国総司令部側の記録による―
人権叢説
憲法学講話
MEMOがとれない ―最高裁に挑んだ男たち―
理論と歴史 (東京大學社會科學研究所研究叢書 . 表現の自由 ; 1 第59冊 )
現代における展開 (東京大學社會科學研究所研究叢書 . 表現の自由 ; 2 第60冊 )
政治的自由 (東京大學社會科學研究所研究叢書 . 表現の自由 ; 3 第62冊 )
國體憲法及憲政 ―全―
基本的人権の法理
憲法論集
財産権と損失補償
裁判をめぐる法と政治
憲法訴訟の現代的展開
日本国憲法体系 補巻 ―宮沢俊義先生還暦記念―
憲法の現代的課題 ―宮沢俊義先生古稀記念―
社会権法理の形成 (北海道大学法学部叢書 6)
基本的人権 (憲法・行政法研究 1)
憲法及憲法史研究 ―全―復刻版
公法學の諸問題 第2巻 ―美濃部教授還暦記念―復刻版
現代国家と司法権
憲法學論文選 第1 復刻版
憲法學論文選 第2 復刻版
憲法學論文選 第3 復刻版
憲法と裁判
裁判と法 上 ―菊井先生献呈論集―
裁判と法 下 ―菊井先生献呈論集―
元首と機関
裁判法の諸問題 下 ―兼子博士還暦記念―
委任立法の研究
行政裁判制度 ―ドイツにおける成立と発展―復刻版
日本国憲法体系 第1巻 ―宮沢俊義先生還暦記念―
憲法解釋の諸問題 第2巻
統治の原理 (日本国憲法体系 : 宮沢俊義先生還暦記念 第3巻)
日本国憲法体系 第2巻 ―宮沢俊義先生還暦記念―
基本的人権 1 (日本国憲法体系 : 宮沢俊義先生還暦記念 第7巻)
統治の作用 (日本国憲法体系 : 宮沢俊義先生還暦記念 第6巻)
憲法撮要 ―改訂―復刻版
憲法解釋の諸問題 (東京大學社會科學研究所研究叢書 第2冊)
註解日本國憲法 上卷 [改訂版]
註解日本國憲法 下卷 [改訂版]
法の支配
公法の解釈 (憲法・行政法研究 2)
国政と人権 (憲法・行政法研究 3)
民主主義の法律原理 復刊
裁判所侮辱の諸問題 ―アメリカの立法と判例を中心として―
憲法提要 新版
日本国憲法成立史 第3巻
日本国憲法成立史 第4巻
刑事裁判と国民性 総括篇 (上智大学法学叢書 第5巻)
裁判と上訴 上 ―小室直人・小山昇先生還暦記念―
裁判と上訴 下 ―小室直人・小山昇先生還暦記念―
日本の司法と行政 ―戦後改革の諸相―
社会権の解釈
司法と人権感覚
統治の機構 (有斐閣法学叢書 . 憲法 ; 2 7)
憲法 1 (総合判例研究叢書)
憲法 4 (総合判例研究叢書)
自由權・自治權及び自然法
憲法 改訂5版(有斐閣全書)
改訂憲法學原論 ―全―
違憲・合憲の法理 ―違憲の政治に対する抗争の論理として―
司法権の理論
日本國憲法條義
裁判運営の理論
明治憲法成立史の研究
憲法制定過程覚え書
基本的人権 ―芦部信喜先生に聞く―(有斐閣リブレ . 憲法の焦点 ; Part 1 1)
憲法訴訟 ―芦部信喜先生に聞く―(有斐閣リブレ . 憲法の焦点 ; Part 2 2)
統治機構 ―芦部信喜先生に聞く―(有斐閣リブレ . 憲法の焦点 ; Part 3 3)
司法審査と人権の法理 ―その比較憲法史的研究―
憲法講義ノート 1
西ドイツの憲法裁判
現代法の焦点 ―法感覚へのプロローグ―(有斐閣リブレ 17)
論点憲法教室 (法学教室全書)
“総論,一般的基本権と平等,精神活動の自由 (有斐閣大学双書 . 憲法 ; 2 . 人権 1)”
憲法の解釈と憲法変動 (上智大学法学叢書 第12巻)
前文 ・ 天皇 (逐条日本国憲法審議録 第1巻)
戦争の放棄 ・ 国民の権利及び義務 (逐条日本国憲法審議録 第2巻)
国会 ・ 内閣 ・ 司法 ・ 財政 ・ 地方自治 ・ 改正 ・ 最高法規 ・ 補則 (逐条日本国憲法審議録 第3巻)
逐条日本国憲法審議録 第4巻: 解説・資料・総索引
選挙制度改革の理論 ―議会制民主主義と選挙制度―
日本国憲法
憲法原論 新版改訂
選擧法詳説
議会主権と法の支配 (大阪市立大学法学叢書 36)
行政裁判の理論
国民主権と国民代表制
統治行為説批判
比較憲法論序説 (大阪市立大学法学叢書 23)
憲法改正 (ジュリスト選書)
憲法大義 改訂版
憲法要論 増補
法の根本的考察
憲法の基礎理論
自衛権 ―新世紀への視点―(有斐閣選書)
解説憲法基本判例
講座憲法訴訟 第1巻
講座憲法訴訟 第2巻
講座憲法訴訟 第3巻
名誉とプライバシー 再版(有斐閣双書 理論・実務編)
憲法行政法・刑事法 (法学協会百周年記念論文集 第2巻)
憲法概論 新版
憲法と行政争訟
現代憲法理論の源流
憲法と財政制度
憲法に於ける象徴と主權 (大學講座叢書)
新憲法と司法 (大學講座叢書)
ドイツ初期立憲主義の研究 ―バーデンにおける憲法生活を中心として―(大阪市立大学法学叢書 24)
國會概説 (法學選書 . 新政治行政機構の研究 1)
法律学基礎論覚書 [正]
法律学基礎論覚書 続
隣人訴訟と法の役割 (ジュリスト選書)
裁判官と学者の間
法学通論 改訂
法律学における学説
ある法学者の軌跡 復刊
日本法的精神の比較法的自覚
旧法令集
訟廷余論 第2版
わが心の旅路 初版第7刷(再々追補)
余生の余生
法学概論 第3版 / 久留都茂子補訂(有斐閣全書)
法律における理論の論理
法をめぐる鬪争と法の生成
やさしい法学通論 新版
法曹教育
書斎とその周辺 ―一商法学者の随想―
本来無一物
法のタテマエとホンネ ―日本法文化の実相をさぐる―新増補版(有斐閣選書)
法窓コラム
法學的世界觀
法律の内と外
現代における権利とはなにか ―権利の濫用をめぐって―(有斐閣選書)
法律家の哀歓
法の解釈と適用
法理論と社会の変遷 (神戸法学双書 2)
法律随想 (ジュリスト選書 . 身辺雑記 1)
海外随想 (ジュリスト選書 . 身辺雑記 3)
隨想と回想
市民のための法律入門 改訂版(有斐閣選書)
法の理論と現実
身辺随想 (ジュリスト選書 . 身辺雑記 2)
随想俳句と法律の六十年
法律との五十年
法律文化の五百年
行政の法理 (雄川一郎論文集 1)
行政争訟の理論 (雄川一郎論文集 2)
国際取引と課税 ―課税権の配分と国際的租税回避―
日本行政法 上巻
日本行政法 下巻
行政過程とその統制 (行政法研究 第3巻)
国と地方公共団体 (行政法研究 第4巻)
行政組織法の諸問題 (行政法研究 第5巻)
事実行為と行政訴訟
現代行政法の展開
租税特別措置 ―歴史と構造―
行政法の展開と市民法
現代フランス行政法 (法学研究双書)
行政手続法草案 (憲法・行政法研究 4)
法の支配と行政法
行政規則の法理と実態
行政法の歴史的展開 (東京大學社會科學研究所研究叢書 第1冊)
アメリカ法人税の法的構造 ―法人取引の課税理論―
所得概念の研究 (所得課税の基礎理論 上巻)
課税単位及び譲渡所得の研究 (所得課税の基礎理論 中巻)
所得課税の法と政策 (所得課税の基礎理論 下巻)
環境権の法理と裁判 (有斐閣ブックス)
金融取引と課税 ―金融革命下の租税法―
国際課税の制度と理論 ―国際租税法の基礎的考察―
公法の原理 復刊
公法と私法
損失補償制度の研究 (北海道大学法学部叢書 3)
国際租税法
行政行為論
自由裁量とその限界
行政代執行法 新版復刊版(有斐閣双書 理論・実務編)
住民参加手続の法理 (大阪市立大学法学叢書 34)
国家賠償法の理論
情報公開 ―各国制度のしくみと理論―
フランス行政法の理論 ―国家賠償・地方制度―(上智大学法学叢書 第9巻)
国家賠償法
現代の行政と行政法の理論 (北海道大学法学部叢書 5)
判例営造物管理責任法 ―国家賠償法2条の考察―
行政訴訟における国民の権利保護
公用収用法原理 復刻版(行政法叢書 第1巻)
国家責任法の分析
公法と私法 (行政法研究 第2巻)
日本行政法原理 復刻版
国の無過失責任の研究
行政訴訟の制度と理論 (大阪市立大学法学叢書 27)
行政法学の構造的変革
自由裁量論
行政行為を要求する訴訟
オットー・マイヤー行政法学の構造 (行政法研究 第1巻)
行政争訟の法理
行政法要義 下巻 新版
法治主義の諸相 (行政法研究 第7巻)
公法学研究 上 ―杉村章三郎先生古稀記念―
現代行政法の課題 (現代行政法大系 1)
行政争訟 1 (現代行政法大系 4)
行政争訟 2 (現代行政法大系 5)
国家補償 (現代行政法大系 6)
財政 (現代行政法大系 10)
行政法要義 上巻 新版
地方行政改革の基本問題 ―行政事務の再配分を中心として―(大阪市立大学法学叢書 1)
地方自治を活かすもの ―地方自治体職員のために―
公害概論 ―公害科学の総合的解説―
行政強制と仮の救済 (関西学院大学研究叢書 第38編)
公権力の行使と私的権利主張 ―オットー・ベール「法治国」の立場とドイツ行政法学―
行政法序説 (法学教室全書)
公務員法 ―質問と解説で学ぶ―(有斐閣ブックス)
EC行政法の展開
行政法と特殊法の理論
公法上の特別權力關係の理論 増補版
行政法序論 再版(行政法講座 第1巻)
行政法の基礎理論 (行政法講座 第2巻)
公害の判例 (有斐閣双書 理論・実務編)
水資源制度論
計画担保責任論
実定行政法
行政法スケッチ (法学教室全書)
行政手続の法理
行政法における法治國思想の展開
行政事件訴訟特例法逐条研究 (ジュリスト選書)
広域行政論
新国土計画論 ―土地利用計画の提唱―
地方自治法の論点 (有斐閣新書)
行政作用法 (行政法講義案 下巻)
行政法 中卷 (有斐閣全書)
行政法学概要 全訂版
行政法教科書 再訂版
租税法学概論
国際私法における法選択規則構造論
国際金融法務 ―貸付・保証・担保―
大津事件の再評価 新版
極東裁判と國際法 ―極東國際軍事裁判所における辯論―
注解国連海洋法条約 上巻 (海の国際法研究 第8巻)
国際金融取引 2: 法務編 (有斐閣ビジネス)
國際法の基礎理論
自衞權 3版
国際相続法の研究
スアレスの国際法理論
ビトリアの国際法理論 ―国際法学説史の研究―
グロティウスの自由海論
国際連合 改訂版
外交関係の国際法
領事関係の国際法
条約の国内適用可能性 ―いわゆる“self-executingな条約に関する一考察―
海洋法二十五年
国際リース契約の手引 (有斐閣ビジネス)
国際家族法研究
国際私法の研究
領土割譲の主要問題 復刻版(講和条約の研究 第1部)
海の国際法 下巻 ―国際漁業と大陸棚―増訂版
現代国際法 新版(有斐閣双書)
国際法論集 2
海洋法 上巻 (海の国際法研究 第6巻)
注解国連海洋法条約 下巻
国際法 再訂版(有斐閣全書)
国際私法における適応問題の研究 (大阪市立大学法学叢書 22)
海の資源と国際法 1 (海の国際法研究 第3巻)
海の資源と国際法 2 (海の国際法研究 第4巻)
海洋法研究 (海の国際法研究 第5巻)
国際法論集 1
金融取引と国際訴訟 ―国際金融の牴触法的考察―
児童の権利条約 ―逐条解説―改訂版
日本国における国際私法の生成発展 (神戸法学双書 6)
渉外不法行為法論 ―近代国際私法の発展―
國際法學要綱 [補正版]
教養国際法
海の国際法 上卷
国際私法例説
國際連合と日本
國際連合憲章の研究
國際私法の統一性
属人法の展開 (神戸法学双書 22)
属人法論 ―近代国際私法の発展―
國際私法概論 第5版再訂版
現代資料国際法 (法学教室全書)
永世中立と日本の安全保障
国際連合の安全保障 ―その歴史と理論―増補版再版
国際私法講話
國際法 上卷 再版
國際法 中巻
國際法 下巻 再版
國際法 ―平時國際法入門―
国際私法構造論
海上國際法論
中立制度の史的研究 (大阪市立大学法学叢書 11)
國際法關係主要文獻
意匠
經濟再建と統制立法 (法學選書)
労働時間の法的構造
放送法制の課題 (行政法研究 第6巻)
解雇と労働契約の終了
社会保障の法的構造
競争法の思考形式 (北海道大学法学部叢書 14)
ソフトウェアの法的保護 新版
労働法における個人と集団
知的財産法制と国際政策
ビスマルク労働者保険法成立史 (大阪市立大学法学叢書 47)
協同組合法の研究 増訂版
消費者私法の原理 ―民法と消費者契約―
団結と労働契約の研究
私的独占禁止法の研究 4(2)
日本労働法原理 改訂版
独占禁止法の構造と運用
組合の自由 ―その国際的規準と日本―
人事権の法的展開
マス・メディア法政策史研究
ピケッティングの研究 ―実態と法理―
私的独占禁止法の研究 5
労働法 4 (総合判例研究叢書)
労働法 5 (総合判例研究叢書)
労働法 7 (総合判例研究叢書)
労働法 8 (総合判例研究叢書)
労働法 9 (総合判例研究叢書)
労働法 10 (総合判例研究叢書)
労働法 11 (総合判例研究叢書)
労働法 12 (総合判例研究叢書)
ドイツ労働法の展開過程
ユニオンショップの研究
団体交渉制の研究 (神戸法学双書 5)
八時間労働制 (有斐閣双書 理論・実務編)
独占禁止法と経済統制 (上智大学法学叢書 第3巻)
労働法概論 (有斐閣ブックス)
銀行取引と消費者保護
日米通商摩擦の法的争点 ―紛争事例分析―
勞働法の基本問題 普及版 [改版](法學選書)
労使間の交渉手続 再版(有斐閣双書 理論・実務編)
国際経済法序説
経済法の史的考察
労働契約法の理論 (神戸法学双書 19)
アメリカ独占禁止法 ―シカゴ学派の勝利―
雇用関係法 (法学教室全書)
日本の労使関係と法
勞働協約法の研究
社会保障法の形成
精神医療と法 ―新しい精神保健法について―
特許関係条約 (工業所有権実務シリーズ)
社会法の基本問題 ―労働法・社会保障法・経済法の体系―
論点再考労働法
不正競争防止法概説 (有斐閣双書 理論・実務編)
寡占体制と独禁法
労働者の災害補償 (有斐閣双書 理論・実務編)
不当労働行為救済の法理論 (北海道大学法学部叢書 10)
労働法 新版(有斐閣全書)
刑事訴訟法 合本版
刑法講義総論 上
刑法講義総論 中
刑法講義総論 下1
犯罪論の新構造 上
犯罪論の新構造 下
刑法総論 上巻 全訂版
刑法総論 下巻 全訂版
日本刑法 上卷 總論 重訂版
日本刑法 下卷 各論 重訂版
刑事訴訟法講義 改定再版
演習刑事訴訟法 (法学教室選書)
“刑法講義 總論 新訂, 第15版”
“刑法講義 各論 新訂, 第15版”
犯罪論と解釈学 (有斐閣ブックス . 刑法論集 1)
犯罪類型と解釈学 (有斐閣ブックス . 刑法論集 2)
少年法 新版第2版(ポケット註釈全書)
市民のための刑法 ―全条文つき―(有斐閣選書)
事實認定論
刑法要論
刑罰の本質について・その他 (刑事法論集 第3巻)
犯罪の時及び所
自習刑事訴訟法31問
講述犯罪総論
刑法大要 改訂5版
刑法と法哲学 (刑事法論集 第4巻)
訴因と証拠 (刑事法研究 第4巻)
刑法に於ける名譽の保護 増補版(刑事法論集 第2巻)
刑法總則講義案
刑法講義 ―全―
刑法各論 ―現代型犯罪と刑法―(有斐閣大学双書)
過失犯の構造 (日本刑法学会選書 1)
間接正犯の研究 (日本刑法学会選書 2)
犯罪構成要件の理論 (学術選書 2)
刑事訴訟とデュー・プロセス (刑事訴訟法研究 2)
共犯理論の研究
共犯判例と共犯立法
刑法の機能的考察 (刑事法研究 第1巻)
刑法 1 ―総論―
刑法 2 ―総論―
刑法各論 上巻
刑法各論 下巻
捜査と人権 (刑事法研究 第3巻)
犯罪論の諸問題 上: 総論 (刑事法研究 第2巻-1)
犯罪論の諸問題 下: 各論 (刑事法研究 第2巻-2)
犯罪者処遇法の諸問題 ―付・死刑―増補版(刑事法研究 第6巻)
刑法講義総論 下2
刑法総論
刑法各論
刑事手続とその運用 (刑事訴訟法研究 4)
刑法講義 総論 4訂版
刑法に於ける期待可能性の思想 増補版
刑法における違法性の理論
刑法総論 改訂版
刑法各論 全訂版
不作為犯 (刑事論集 第1号)
監獄法 ―改訂―復刊新装版(ポケット註釈全書 8)
最近刑事訴訟法要論 上巻 増訂3版
最近刑事訴訟法要論 下巻 増訂3版
刑事法研究 最終巻
刑事學の新思潮と新刑法 増訂第4版
一事不再理の原則 (刑事訴訟法研究 3)
捜査の原理
名誉毀損罪と表現の自由
捜査の構造 (刑事訴訟法研究 1)
刑法解釈学の基本問題
過失犯 1: 基礎理論
違法性の錯誤 (日本刑法学会選書 4)
中止未遂の法的性格 (日本刑法学会選書 7)
目的的行為論と犯罪理論 (神戸法学双書 4)
現代の共犯理論 ―斉藤金作博士還暦祝賀―
戰爭と犯罪社會學
責任と処罰の連鎖 ―罪数論を中心として―
現代の刑事法学 下 ―平場安治博士還暦祝賀―
個人法益に対する罪 2: 財産犯 (判例刑法研究 第6巻)
特別刑法の罪 (判例刑法研究 第8巻)
刑事法学の諸相 下 ―井上正治博士還暦祝賀―
犯罪論の基本問題
団藤重光博士古稀祝賀論文集 第2巻
刑事學序説
刑事證據法の基礎理論 訂正版
刑事政策の諸問題 第7版
刑法の基本概念 10版
法令または正当な業務による行為 . 被害者の承諾 . 正当防衛 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 1 [第5] )
共謀共同正犯 . 教唆犯と幇助犯 . 共犯と身分 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第2 [第5] )
実行の着手 . 中止犯 . 不能犯 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第3 [第5] )
刑法における財物の概念 . 刑法における占有の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第4 [第5] )
刑法における公務員の概念 . 公務執行妨害罪における職務行為 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第5 [第5] )
傷害および暴行 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第7 [第5] )
緊急避難 . 労働争議行為と違法性 (総合判例研究叢書 . 刑法 第8)
不法領得の意思 . 窃盗罪・強盗罪の既遂時期 . 強盗致死傷罪・強盗強姦罪 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第10 [第5] )
横領行為 ; 背任罪 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第11 [第5] )
文書偽造罪における偽造の概念 . 偽証罪および誣告罪における虚偽の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第12 [第5] )
包括的一罪 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第13 [第5] )
賄賂の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第14 [第5] )
事実の錯誤と法律の錯誤 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第16 [第5] )
法人の刑事責任・両罰規定 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第17 [第5] )
刑法における危険の概念 . 騒擾の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第18 [第5] )
猥褻の概念 . 刑法における脅迫の概念 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第19 [第5] )
債權各論 改訂8版(民法大要)
民法に於ける事情變更の原則 復版
投資抵當權の研究
物権法論 3版
私法一般 復刻版(民法研究 1)
総則 復刻版(民法研究 2)
物権 復刻版(民法研究 3)
担保物権 1 復刻版(民法研究 4)
担保物権 2 復刻版(民法研究 4)
債権総論 復刻版(民法研究 5)
債権各論 復刻版(民法研究 6)
親族・相続 1 復刻版(民法研究 7)
親族・相続 2 復刻版(民法研究 7-2)
憲法と私法 復刻版(民法研究 8)
Miscellaneous essays 1 (民法研究 9-1)
Miscellaneous essays 2 (民法研究 9-2)
講演 (民法研究 10)
民法研究 11
境界確定の訴 : 新装版 増補版(有斐閣ブックス)
会社法論 中巻 第3版
擔保物權法論 上巻 全訂版
会社法・手形法論集
民法要義 巻之1 総則編
民法要義 巻之2 物権編
民法要義 巻之3 債権編
民法要義 巻之4 親族編
民法要義 巻之5 相続編
契約の基礎理論
企業の健全性確保と取締役の責任
民事訴訟の進め方 ―ビジネスマンの訴訟入門―(有斐閣ビジネス 73)
判例相續法論 (判例民法論 第3巻)
民法学の基礎
株式会社法変遷論 新版
債權法における信義誠實の原則 (学術選書 4)
無過失損害賠償責任論 (学術選書 3)
債権各論 第5版(民法提要)
株式会社財団論 ―株式会社法の財団的構成―(神戸法学双書 1)
居住権論 ―借家法序説―新版
信託の研究
総論・手形法 (商法研究 1)
会社法 1 (商法研究 2)
会社法 2 (商法研究 3)
随想拾遺 上 (民法と五十年 その2)
随想拾遺 下 (民法と五十年 その3)
株式会社法研究 [1]
物権変動の理論 [1]
民法ノート 上 (法学教室選書)
民法論集 第1巻
非訟・家事事件の研究
手形法小切手法講義 新版(有斐閣ブックス 70)
民法論集 第7巻
総論・株式・機関・合併 (商事法研究 . 会社法の理論 ; 3 第3巻)
有価証券法入門 ―対話で学ぶ―(有斐閣ブックス)
訴訟物と争点効 上 (民事訴訟法研究 第3巻)
民法の基礎知識 2 ―質問と解答―(有斐閣双書 入門・基礎知識編)
親族法・相続法 第4版(民法提要)
機関・計算・新株発行 (商事法研究 . 会社法の理論 ; 2 第2巻)
相続法の基礎的諸問題 (大阪市立大学法学叢書 37)
総論・株式 (商事法研究 . 会社法の理論 ; 1 第1巻)
債務不履行の帰責事由
民法學の對象 再版
約款規制の法理
民法論集 第2巻
訴訟物と争点効 下 (民事訴訟法研究 第4巻)
近代法における債權の優越的地位 復刊(学術選書 1)
人格権の保護
契約責任の研究 ―構造論―
不當利得の研究 再版
総則 (体系民法判例 1)
担保物権 1 (体系民法判例 III-1)
担保物権 2 (体系民法判例 III-2)
事務管理・不当利得・不法行為 (体系民法判例 6)
相続 (体系民法判例 8)
土地所有権の近代化 (大阪市立大学法学叢書 26)
實體法と訴訟法 ―民事訴訟の基礎理論―復刊
総論・物権 (民法 1)
民法論集 第3巻
民法論集 第4巻
民法論集 第5巻
公害賠償の理論 増補版(有斐閣ブックス)
株主総会制度の研究
登記請求権 ―実体法と手続法の交錯をめぐって―
民事証拠法研究 ―証拠の収集・提出と証明責任―
売主瑕疵担保責任の研究 (神戸法学双書 3)
不法原因給付の研究 3版
民法論集 第6巻
物権変動論 (神戸法学双書 13)
破産法要論 新訂増補20版
不法行為法 初版5刷(補訂)
物権法 (民法口話 2)
債権総論 (民法口話 3)
判例物権法総論 補訂版 / 高木多喜男補訂(判例民法論 第4巻)
判例債権法総論 補訂版 / 高木多喜男補訂(判例民法論 第1巻)
民法論集 第8巻
民法論集 第9巻
民事訴訟法論集
民事訴訟制度の役割 (民事訴訟法研究 第1巻)
譲渡担保の研究
家族法 (民法口話 5)
没収・追徴 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第20 [第5])
間接正犯 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第21 [第5])
期待可能性 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第22 [第5])
選挙犯罪 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第23 [第5])
放火罪の客体・行為および結果 . 住居侵入 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第24 [第5])
限時法 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第25 [第5])
過失と共犯 (総合判例研究叢書 . 刑法 ; 第26 [第5])
刑事訴訟法 1 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 5 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 6 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 8 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 10 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 11 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 13 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 15 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 16 (総合判例研究叢書)
刑事訴訟法 17 (総合判例研究叢書)
民族と犯罪 (新日本刑事學叢書 2)
新版証拠法 増補第3版
公訴事實の同一性に關する研究 (大阪市立大学法学叢書 5)
証言の信頼度 ―特にその性的・年齢的差異―(日本刑法学会選書 3)
因果関係 ―社会主義刑法を中心として―(日本刑法学会選書 9)
捜査 (刑訴裁判例ノート 1)
証拠 (刑訴裁判例ノート 2)
公訴 (刑訴裁判例ノート 3)
公判 (刑訴裁判例ノート 4)
上訴 (刑訴裁判例ノート 5)
刑訴裁判例ノート 6
企業犯罪の理論と現実 (有斐閣ブックス)
犯罪論の基本思想
現代社会と犯罪 (有斐閣大学双書 . 刑法総論 1)
刑事訴訟の理論と現実
近代刑法思想史序説 ―フォイエルバッハと刑法思想の近代化―
対談刑法総論 上 (法学教室選書)
対談刑法総論 中 (法学教室選書)
対談刑法総論 下 (法学教室選書)
刑法解釈の理論
刑法解釈学の主要問題
薬物犯罪の比較考察
刑事訴訟法の史的構造
ゼミナール刑事訴訟法 上 (法学教室選書)
刑事政策汎論 増訂5版
違法性の研究 (大阪市立大学法学叢書 20)
違法性論の諸問題 (広島修道大学学術選書 3)
刑法と刑事政策 増訂版
刑法における過失共働の理論 (上智大学法学叢書 第2巻)
ゼミナール刑事訴訟法 下 (法学教室選書)
刑事規制の限界 ―医療・企業災害と刑法―(有斐閣ブックス)
犯罪一般と刑罰 (刑法講座 第1巻)
行為・違法 (刑法講座 第2巻)
責任 (刑法講座 第3巻)
未遂・共犯・罪数 (刑法講座 第4巻)
財産犯の諸問題 (刑法講座 第6巻)
行刑上の諸問題 増補版
緊急避難の研究 (日本刑法学会選書 5)
刑の執行猶豫と有罪判決の宣告猶豫及び其の他 増補版(刑事法論集 第1巻)
刑事手続の構造序説 (刑事法研究 第1巻)
刑事訴訟行為論 ―公判前手続を中心として―(大阪市立大学法学叢書 32)
理論刑法と實踐刑法 (刑法研究 第14巻)
誤想防衛論 ―消極的構成要件要素の理論―(日本刑法学会選書 10)
訴訟對象論序説
刑事手続構造論の展開 (刑事法研究 第2巻)
獄政論 ―竝獄窓舊夢談―(新日本刑事學叢書 1)
刑法における法律の錯誤 ―批判的理論構成―
事実審理と訴訟指揮 ―刑事訴訟論集―
刑法における道義性の要求其他 (刑事法學研究 第1巻)
刑罰と保安処分の限界 ―刑法における一元主義と二元主義―
刑事訴訟法
刑法の社会的機能 ―実体的デュー・プロセスの理論の提唱―(神戸法学双書 10)
刑法の基礎・構成要件・刑罰 (判例刑法研究 第1巻)
違法性 (判例刑法研究 第2巻)
未遂・共犯・罪数 (判例刑法研究 第4巻)
個人法益に対する罪 1 (判例刑法研究 第5巻)
国家・社会法益に対する罪 (判例刑法研究 第7巻)
刑法総論
共犯の従属性と独立性 (日本刑法学会選書 8)
刑法各論 再版
間接正犯
犯罪論の展開 1 (上智大学法学叢書 第13巻)
刑事訴訟法の考え方 (有斐閣新書)
特別講義民事訴訟法 (法学教室全書)
会社法論 上巻 第3版
会社法論 下巻2
民法における論理と利益衡量
不法行為法の研究 復刊版
民法と五十年 ―古稀を記念して―(身辺雑記 4)
新民事訴訟法概要 第2版
テキストブック事務管理・不当利得・不法行為 第3版(有斐閣ブックス)
代理理論の研究
民事訴訟法研究 第1巻
民事訴訟法研究 第2巻
民事訴訟法研究 第3巻
民事訴訟法研究 第4巻
民事訴訟法研究 第5巻
民事訴訟法研究 第6巻
民事訴訟法研究 第7巻
民事訴訟法研究 第8巻
民事訴訟法研究 第9巻
民事訴訟法研究 第10巻
医事訴訟と医師の責任
不動産附合法の研究 (北海道大学法学部叢書 7)
抵当権と利用権 (北海道大学法学部叢書 8)
財産法の体系と不当利得法の構造
不当利得・事務管理の研究 2 ―谷口知平教授還暦記念―
総則・物権 (民事判例研究 ; 1 第2巻)
債権 (民事判例研究 ; 2 第2巻)
親族相続・借地借家等 (民事判例研究 ; 3 第2巻)
現代企業の支配構造 ―株式会社制度の崩壊―
不当利得・事務管理の研究 3 ―谷口知平教授還暦記念―
私法学の新たな展開 ―我妻栄先生追悼論文集―
占有論の研究
企業合同法の研究 復刻版
私法論文集 [正編] 復刻版
私法論文集 續編 復刻版
民事執行における実体法と手続法
担保権と民事執行・倒産手続
金約款論 復刻版(大阪商科大学研究叢書 第8冊)
契約規範の構造と展開
債権侵害論再考
契約と事情変更 (北海道大学法学部叢書 4)
会社更生法研究
継続的売買の解消
離婚原因の研究 ―判例の變遷を中心として―
商業信用状論 増補6版
商法の理論と解釋 (学術選書 9)
民事訴訟理論の基礎的研究
上訴制度の研究 (大阪市立大学法学叢書 16)
イギリス会社法概説
商法学論集 ―小町谷先生古稀記念―復刊版
身元保証の研究 再版
表示行爲の公信力 ―商事における禁反言―(商事法研究叢書 1)
商法解釋の諸問題 (学術選書 6)
商法史 再版
和議事件の申立・審理・裁判 ―全関係者の留意点―
証明責任の研究 新版
総則・物権 (民事判例研究 第3巻)
債権ほか (民事判例研究 第3巻)
“保全訴訟の基本問題 増補, 復刻版”
民事訴訟法 2 (有斐閣全書)
物権法論 新版再版 (増補)
民法提要 総則 第3版・増訂
物権法 第4版・増訂(民法提要)
債権総論 第4版(民法提要)
会社法要綱 新版
損害賠償責任の研究 下 ―我妻先生還暦記念―
自力救済の研究 増補版
民事訴訟法概論 新版
民法研究 12: 補巻2
民法学の基礎的課題 中 ―於保不二雄先生還暦記念―
比較民事訴訟政策の研究
実体法と手続法の交錯 下 ―山木戸克己教授還暦記念―
日本婚姻法史論 ―日本における婚姻の実態とその変遷についての一考察―
株式会社法研究 2
株式会社法研究 3
市民法学の形成と展開 下 ―磯村哲先生還暦記念論文集―
婚姻・離婚 (現代家族法大系 2)
親子・親権・後見・扶養 (現代家族法大系 3)
現代家族法研究
手形法・小切手法入門 (法学教室全書)
私権・自然人・物 (民法講義総則 1)
物権法概論 (有斐閣ブックス)
民法総則 (民法口話 1)
債権各論 (民法口話 4)
民事訴訟法学内外の視角
会社法講義 上
民法研究ノート (法学教室選書)
民事訴訟法学の基礎 (民事訴訟法研究 第2巻)
民事訴訟法学の展開 (民事訴訟法研究 第5巻)
権利実行法の基礎 (民事訴訟法研究 第6巻)
家族法論集
わが国の製造物責任法 ―現状と立法論―
民法学の基礎的課題 下 ―於保不二雄先生還暦記念―
仮処分の諸問題 増補
株主總會の研究
債権各論 新版
実体法と手続法の交錯 上 ―山木戸克己教授還暦記念―
社会主義と婚姻形態 ―ソビエト事実婚主義の研究―(神戸法学双書 21)
親子法の研究 (大阪市立大学法学叢書 7)
民法 3 (総合判例研究叢書)
民法 4 (総合判例研究叢書)
民法 5 (総合判例研究叢書)
民法 6 (総合判例研究叢書)
民法 8 (総合判例研究叢書)
民法 9 (総合判例研究叢書)
民法 10 (総合判例研究叢書)
民法 13 (総合判例研究叢書)
民法 14 (総合判例研究叢書)
民法 15 (総合判例研究叢書)
民法 16 (総合判例研究叢書)
民法 17 (総合判例研究叢書)
民法 18 (総合判例研究叢書)
民法 19 (総合判例研究叢書)
民法 21 (総合判例研究叢書)
民法 22 (総合判例研究叢書)
民法 23 (総合判例研究叢書)
民法 24 (総合判例研究叢書)
民法 25 (総合判例研究叢書)
民法 26 (総合判例研究叢書)
民法 27 (総合判例研究叢書)
民法 28 (総合判例研究叢書)
商法 2 (総合判例研究叢書)
商法 4 (総合判例研究叢書)
商法 5 (総合判例研究叢書)
商法 6 (総合判例研究叢書)
商法 7 (総合判例研究叢書)
商法 8 (総合判例研究叢書)
商法 9 (総合判例研究叢書)
商法 10 (総合判例研究叢書)
商法 11 (総合判例研究叢書)
民事訴訟法 1 (総合判例研究叢書)
民事訴訟法 2 (総合判例研究叢書)
民事訴訟法 4 (総合判例研究叢書)
民事訴訟法 5 (総合判例研究叢書)
民事訴訟法 7 (総合判例研究叢書)
民事訴訟法 8 (総合判例研究叢書)
代物弁済予約の研究
総論・家事審判・戸籍 (現代家族法大系 1)
判例民法總論 下 (判例民法論 第2巻)
判例民法總論 上 (判例民法論 第2巻)
企業形態論 (法學選書)
商行為法概説
手形法・小切手法
新婚姻法
債權者代位權の研究
繼續的保證の研究
民事調停法概説
不當利得論
空中運送法論 増補版(商事法研究叢書 第4)
家族生活の尊重
日本婚姻法論 ―民法における婚姻の自由とその社會的基礎についての一研究―
商事法研究 第1卷
商事法研究 第2卷
総則・物権 (ジュリスト選書 . 聯合部判決巡歴 1)
訴權論序説
手形法・小切手法 増補版(ポケット註釈全書 7)
家族法研究 ―婚約・内縁・離婚・離縁―
債権者取消権の研究
商品の売買 (有斐閣双書 理論・実務編)
相続法講義案
訴訟物論集 増補版(北海道大学法学部叢書 2)
身分法講義案
総則 再版(小町谷商法講義)
民事訴訟政策序説
夫婦の法律 第3版(有斐閣双書 理論・実務編)
民法総則要論
保険契約法の研究
親子の法律 新版(有斐閣双書 理論・実務編)
婚姻の届出 ―届出婚主義の現状と内縁問題―
強制執行・破産の研究
訴と判決の法理
民事訴訟判例研究
扶養法と社会福祉
人的損害賠償の研究 上
人的損害賠償の研究 下
不動産執行法の研究
判例特別縁故者法 (有斐閣双書 理論・実務編)
保険契約の基本構造
民事責任の基礎理論
自動車事故損害賠償の理論と実際
民事救済法理の展開
結合企業会計の法的規制 (神戸法学双書 18)
民事執行法の論点 (法学教室選書)
民事訴訟法理論の生成と展開
不法行為法講義 (法学教室全書)
明治前期家族法の新装
内縁問題研究資料集成 ―判例・文献・その他―
総論・物権の研究 (民法論 第1巻)
債権総論・債権各論の研究 (民法論 第2巻)
債権総論
手形法小切手法
遺産分割の法理
民事訴訟法講義 新版
医療事故の民事判例 増補改訂版(有斐閣双書 理論・実務編)
名誉侵害の民事判例 (有斐閣双書 理論・実務編)
学校事故の民事判例 (有斐閣双書 理論・実務編)
家族法判例・文献集成 [正] ―戦後家族法学の歩み―
家族法判例・文献集成 続 ―戦後家族法学の歩み―
現物出資の研究
名板貸責任の法理
不動産利用権の新しい展開 ―現代都市問題の解決のために―
契約交渉の破棄とその責任 ―現代における信頼保護の一態様―(北海道大学法学部叢書 13)
親族・相續法 (ポケット註釈全書 2)
“契約法の研究 4版, 増訂版”
家族法入門 (有斐閣双書 入門・基礎知識編)
会社更生法の基礎的研究 ―リシーバー制度を中心として―
定款 (株式会社の実務 第1)
破産・訴訟の基本問題 (学術選書 11)
運送法の研究
不法行為論
新訂民事訴訟法要論 第4版
擔保物權法 上巻 改訂新版
擧證責任の研究
民法総則・物権法 新版(ポケット註釈全書)
商事法研究 第3巻
企業會計法講義 改訂版
妻の地位と離婚法 ―妻の権利の実質的検討―(有斐閣選書)
判例・学説家族法 増補版
不法行為法における権利保障と損害の評価
判決効の範囲 ―範囲決定の構造と構成―
第九囘帝國議會の民法審議
振込・振替の法理と支払取引
英米会社法の基礎理論 (大阪市立大学法学叢書 40)
民法修正案 (前三編) の理由書
不当利得・知的財産権等の研究 (民法論 第3巻)
契約各論 第1巻
債權法概論 各論
債權法概論 総論
物権法 上
社會法と市民法 (学術選書 7)
会社 2 (小町谷商法講義)
贈與の研究
擔保物權法 下巻 改訂新版
会社法の諸問題 1 (商法研究 第1巻)
海事私法の構造と特異性 ―海事私法学の基礎理論―(大阪市立大学法学叢書 12)
近世民事訴訟制度の研究
社債法の諸問題 1 (商法研究 第3巻)
社債法の諸問題 2 (商法研究 第4巻)
証明責任論 ―訴訟理論と市民―
生命保険契約法の諸問題
保險契約の法的構造 續
内縁の研究
保險契約の法的構造 [正]
不法行為・宗教法の研究 (民法論 第4巻)
明治民法の制定と穗積文書 ―「法典調査會穗積陳重博士關係文書」の解説・目録および資料―
株式会社法入門 新版(有斐閣双書 入門・基礎知識編)
スモン事件と法
新民法と家事審判法 (立命館大学土曜講座叢書 第1集)
手形法・小切手法
会社法の諸問題 2 (商法研究 第2巻)
財閥の機構とその解體 (大學講座叢書)
家族制度論 (大學講座叢書)
民事訴訟法の諸問題 (学術選書 5)
損害賠償責任の研究 上 ―我妻先生還暦記念―
民事訴訟法 1 新版(有斐閣全書)
現代私法学の課題と展望 上 ―林良平先生還暦記念論文集―
現代私法学の課題と展望 中 ―林良平先生還暦記念論文集―
現代私法学の課題と展望 下 ―林良平先生還暦記念論文集―
代理法理論の研究 (大阪市立大学法学叢書 38)
民事訴訟法理論
日本とフランスの契約観
名譽權論 増補
新株式會社法 改訂再版(會社法學 2)
商法概論 改訂版
改正株式会社法の問題点 (ジュリスト選書)
相続法講義
会社 1 (小町谷商法講義)
債権法要論 改訂版
保険 (小町谷商法講義)
失火責任の法理と判例 増補版
土地問題と所有権 ―土地の私権はどうあるべきか―改訂版(有斐閣選書)
株式会社の設立 (有斐閣双書 理論・実務編)
終戰と債權關係 (民法研究 6)
資本と會社企業 改訂再版(會社法學 1)
親族法
新らしい株式會社の定款 改訂版
逐條改正會社法解説 増補3版
新らしい株式會社法の實施
物權法
手形・小切手法要綱 訂正 [版]
強制執行法・破産法講義 新版
担保物権法講義案 再版
物権法 総論
航空機事故と賠償責任 (商事法研究叢書 7)
民法總論 新訂版
会社法講義